周囲にもシングルマザーの方が多くなりました。
毎日子育てと仕事で大忙しのお母さん。きっと色々な不安や不便があると思います。 その不便や不安は生活の基盤をしっかりすること…つまり家を持つことでかなり解消できるんです。
これまでに何度もシングルマザーの家づくりをお手伝いさせていただきました。 家を建てる事は勇気がいる大変なことですが、私たちと一緒に未来の事を考えてみませんか。あなたの良き選択のお手伝いが出来れば嬉しいです。
我が家には小2と年長の2人の娘がいます。新居にはそれぞれお部屋を作りました。子供たちはお部屋を持てることが楽しみで、引越し後、すぐに2人で寝るようになりました。お風呂も今迄は危なくて子供たちだけでは心配でしたが、使い勝手が良くなり、2人だけでも喜んで入るようになりました。
先日、お風呂に入らず寝てしまった次女。翌朝、「昨日お風呂に入らずに寝ちゃったね」と言うと、「じゃあこれから入って来るね!!」と楽しそうに1人で準備を始め、1人でキレイにしてきました。浴室から出てきた娘も得意顔!!
この成長にはおどろいてしまいました。
実際に家が建ってみると、今まで狭いながらも住めば都と思っていましたが、やはり広々としたところで住むのはとても優雅な気持ちになりました。
広々としたところで住むという事は心にもゆとりができ、以前より子供にイライラするのが減ったように感じます(笑)また、今までは休日となると、どこかに遊びに行きたくなる性格でしたが、今はどこにも行かず家にいたいと思うようになりました。お天気が良い日はテラスでご飯やおやつを食べたり、テラスで子供が遊んでいる姿を見ると、とても幸せな気持ちになります。